2010年08月17日
383km №2
熱暑の中団体さんも大勢参拝されたいた











参拝後
新宮市~熊野川を遡り
中辺路~龍神~
護摩壇山に源を発し、紀伊水道に注ぐ日高川沿いに
椿山ダムを通って旧吉備町~山越え(海南高原CC)~
貴志川町へ 「TAMA station」をパチリ
12時間の旅終了 走行距離 383km

Posted by おかしょう at 07:00│Comments(6)
│故郷
この記事へのコメント
勝浦の竹原、新宮の鈴焼き 懐かしいです
おかしょうさんは新宮出身でしたか?
“さんま、さんま、さんま苦いか 塩つぱいか。”
今年は高騰でなかなか口には入らないのですが、
季節はまさしく“空青し山青し海青し”ですね
タマ駅もこうしてみるとなかなか愛嬌がありますね
一度行かなくちゃ
おかしょうさんは新宮出身でしたか?
“さんま、さんま、さんま苦いか 塩つぱいか。”
今年は高騰でなかなか口には入らないのですが、
季節はまさしく“空青し山青し海青し”ですね
タマ駅もこうしてみるとなかなか愛嬌がありますね
一度行かなくちゃ
Posted by hanasaku at 2010年08月17日 11:02
383キロ!夏空と朱色の仏閣のコントラストが力強く素敵な写真です!今富山から和歌山に戻る車内で楽しませていただいています♪
Posted by スリム at 2010年08月21日 11:46
hanasakuさん
那智勝浦町(旧太田村南大居)です
昼は何時も竹原さんです「只今」「お帰り」です
那智勝浦町(旧太田村南大居)です
昼は何時も竹原さんです「只今」「お帰り」です
Posted by おかしょう
at 2010年08月22日 15:49

スリムさん
今月和歌山にいらっしゃるのは何日ですか
今月和歌山にいらっしゃるのは何日ですか
Posted by おかしょう
at 2010年08月22日 15:52

8月23日
お誕生日おめでとうございます
お誕生日おめでとうございます

Posted by チェリー at 2010年08月23日 22:04
チェリーさん
ありがとうございました。
ありがとうございました。
Posted by おかしょう
at 2010年08月23日 23:07
