2010年09月19日
2010年09月17日
2010年09月16日
やっと秋の気配が №2
いつも元気に育つのに
今年は(まいった々)

たくさん収穫した「アスパラガス」も
そろそろ枯れ葉に・・・来年にもよろしく

大活躍の「バジル」も花が咲いてる
種をそのまま畑に落としてくれて
来春もたくさん芽が出ます

ソルゴー(緑肥)緑のまま
耕運機で鋤き込むと地力がUPします

紫蘇 去年の種が落ちて農園一面に芽が出て
鰯に挟んで天ぷらに、梅干し+じゃこでご飯に etc

これは「??」花でしょうか(正解は最終行)

茗荷も暑さでごらんのとおり水不足や
花ミョウガは地下茎の先端についた花序
たくさんとれました

雨が降るかな 夕方の空

正解は 「韮」の花 です
2010年09月15日
やっと秋の気配が
今日の農園
久しぶりに「落花生」を蒔いた
花つきがさっぱりやぁ
雨が降らないから

「サツマイモ」の葉も元気がない

「ブルーベリー」も収穫が終わり
新芽が出て来た

モグラが穴を開けて枯れた「ブルーベリー」
蚯蚓がたくさん居る農園には
モグラも住みやすいのかな

暑さと雨不足で枯れた「菊芋」

「無花果」も実が小さいけど
少しずつ収穫してます

「モロヘイヤ」も
花が咲きだした今年もたくさん頂きました

農園の隅で咲いてる雑草
「名前???」
