2010年02月25日
馬鈴薯
畝立て

植え付けの直前にやるのがミソ
(明日は雨の予報)

今年は男爵・北あかり

是は何に???

種イモを半分に切り
稲藁を焼いた灰を切り口につける
迷信だという人もいるが
今年は藁が沢山頂いたので、、、。

50cm毎に芋を置いていく
間に肥料、芋に10cm土をかける
土を取った跡にも肥料を入れる
今年は過リン酸石灰・塩化カリを使った

マルチを張って今日の作業終了→新芽が出たらマルチに穴を開ける"

植え付けの直前にやるのがミソ
(明日は雨の予報)

今年は男爵・北あかり

是は何に???

種イモを半分に切り
稲藁を焼いた灰を切り口につける
迷信だという人もいるが
今年は藁が沢山頂いたので、、、。

50cm毎に芋を置いていく
間に肥料、芋に10cm土をかける
土を取った跡にも肥料を入れる
今年は過リン酸石灰・塩化カリを使った

マルチを張って今日の作業終了→新芽が出たらマルチに穴を開ける"
今年も豊作かな
2010年02月23日
2010年02月20日
春がそこまで

肥後椿も咲きだした

玉の浦もそろそろ
濃紅地に白覆輪の中輪で、世にも珍しいヤブ椿の突然変異種。
国際ツバキ名鑑の巻頭を飾る世界的な名花として広く知られている。

オキザリスも

立金花、キンポウゲ科の多年草。茎が立つことから「立金花」と呼ばれてる

田舎で貰ってきて
初めて防寒藁を纏った オオタニワタリ (Asplenium antiquum Makino)
2010年02月12日
かわいい訪問者№2
雑草農園を訪問してくれました

これは何でしょうか??

イヌリン効果により、血糖値、糖化ヘモグロビン濃度を下げるらしい
最近人気の「菊芋」


さっきの泥んこを洗うと こんなになりました
さて、名前は??
ヤーコンです、植えっぱなしなのに
結構大きいのが掘れました

一輪車も上手になりました
こんどは いつ訪問してくれるかな
2010年02月10日
春が早く
春のような陽気に
誘われて
思い思いに
咲きだした
我が家の
|
オリエンタリス
3株植えたのがはじまり
昨年の種が落ちて新芽を
出した~どんな花が咲くかな
小さい四つ葉は一昨年の種から