2010年08月17日
383km №2
熱暑の中団体さんも大勢参拝されたいた











参拝後
新宮市~熊野川を遡り
中辺路~龍神~
護摩壇山に源を発し、紀伊水道に注ぐ日高川沿いに
椿山ダムを通って旧吉備町~山越え(海南高原CC)~
貴志川町へ 「TAMA station」をパチリ
12時間の旅終了 走行距離 383km

2010年08月16日
佐藤春夫記念館
新宮高校で全校生徒2,000人を前に
話された50年前を思い出した
(全校集会で校長の話は私語でほとんど聞こえないけど
佐藤春夫さんが壇上に上がられるとシーンとなって
後ろまでよく聞こえたあの日を想い出した)


望郷五月歌の肉声が流されていた

ご両親は太田川沿いの下里で今も大事に保存されていると聞く
2010年08月16日
383km
am6:30出発 高速はスイスイ am9:00 太田に到着 墓参り、実家へ、マグロを買いに、
竹原さんで何時もの「まぐろ定食」久しぶりに1時間待ち
鈴焼屋さんの大行列を見ながら
「速玉大社」さんにお参り









